鰆の 甘酒漬け焼き









味噌は甘酒でのばして使うと、量が少なくても使いやすい調味料になります。みりん、砂糖などがなくても、おいしくなります。
ちょっぴり甘い春の味。鰆は良質のたんぱく源になり、ビタミンB2やアントシアニンを含んでいます。
血圧を正常に保つカリウムも豊富に含まれていて、筋肉や心臓の機能を促進する効果もあります。また、ビタミンB2で粘膜を保護する働きもあります
【作り方】
1 | 味噌に甘酒を加えて混ぜ、鰆を浸し、 一晩おく。 |
---|---|
2 | 魚焼きグリルでこんがりと焦がさないように焼く。茹でた菜の花を添える。 |