きのこと海藻のすまし汁









旬のきのことたっぷりの海藻を使った秋のお椀です。
麺類や豆腐を加えて応用してもよいでしょう。
日本人の生活習慣病が増加した原因の一つが、海藻類の摂取が激減したためといわれているほど、海藻類はミネラルや食物繊維などが豊富で、高血圧や動脈硬化、糖尿病予防にたいへん有効な成分を含んだ優秀な食材です。
【作り方】
1 | 汁の調味料を合わせて煮立たせ、石づきを取ってほぐしたしめじとえのきだけを加える。「三陸磯汁」を加え、再び沸騰したら火を止めて椀に汁を張る。 |
---|---|
2 | 万能ねぎの小口切りを加える。 |